今年は暖冬だったのですか、ここの所急に寒さが厳しくなってきましたね。寒くなってくると冷え性の方にはつらいですよね。今回は冷え性についてお伝えしたいと思います。
冷え性とは?
冷え性は、体が特に手や足などの末端部分で冷えやすくなる状態を指します。これは血流が悪くなることによって起こることがあります。冷え性の人は、冷たい気候や冷たい床の上にいると特に不快感を感じやすく、寒さによって手足がしびれたりすることがあります。
何故末端部分が冷えるの?
末端部分が冷えやすい理由はいくつかあります。
まず第一に、末端部分は体の中心から遠いため、心臓からの血液の流れが弱くなりやすく、それによって血流が悪くなやすいります。
また、皮膚と外部環境との熱の交換が多く発生する部位でもあり、外気の影響を受けやすいため、冷えやすくなります。
さらに、末端部分には毛細血管が細かく分布しているため、血流が滞りやすくなり、それが冷えを感じさせる要因となります。
冷え性の原因は?
冷え性の根本的な原因は複雑ですが、一般的には以下の要因が関与しています:
- 血液循環の問題: 血液が十分に末端部に運ばれないことが冷え性の一因となります。これは血管の収縮や血流の滞り、循環系の疾患などが関与する可能性があります。
特に末端部の毛細血管に十分な血液が流れない(ゴースト血管)になっている場合が多いです。
- 神経系の異常: 神経系の問題や末梢神経の異常が冷え性に影響を与えることがあります。これにより、体温の調節がうまくいかなくなります。
- 生活習慣: 運動不足、不規則な食生活、ストレスなどの生活習慣が血液循環や体温調節に影響を与え、冷え性を引き起こすことがあります。
- 体質的な要因: 個人の体質によっても冷え性が生じることがあります。特に女性や痩せ型の人、また、冷え性を持つ家族歴がある人は冷え性になりやすい傾向があります。
これらの要因が複合的に作用することで、冷え性が引き起こされることがあります。
冷え性の対策は?
では冷え性でお困りの方がどんなことをやっていったら良いのでしょうか?
冷え性対策についてお伝えしますね。
①暖かい飲み物特に【生姜紅茶】を飲む
紅茶にすりおろした生姜を入れ+ハチミツまたは黒砂糖を入れて一日数回飲むだけ
生姜に含まれる成分のショウガオールが体内で血流を促進し、体の血液循環を良くします。いつも飲んでいるコーヒーやお茶の代わりに生姜紅茶を飲んでみるといいですよ。
②腹巻とお腹にホカロンを張る
お腹には大動脈という太い血管が両足まで通っています。お腹が冷えて腹筋まわりが固くなると大動脈の血流も悪くなりやすいです。そのため、腹巻やホカロンを張るなどで、お腹を冷やさず温めておくことで、お腹周りの筋肉が緩むだけでなく、血液循環も良くなります。
③身体のゆがみやコリの少ない循環の良い状態にしておく
全身の血管は筋肉の間に通っています、ゆがみや筋肉のコリがあると循環が悪くなるだけでなく、筋肉自体の発熱量も下がりやすくなります。また、そのような期間が長く続くと手足などの末端にある【毛細血管】が通路があるのに血流が流れない【ゴースト血管】になりやすくなります。
しっかり日頃から疲れやコリゆがみを整体やマッサージで整えておくことはとても大切です。
④水素風呂を使い体内から体質改善をする
疲労や老化(酸化)の原因として一般的に知られているのが、活性酸素といわれています。活性酸素は日常の呼吸をするだけでも発生し、体内を酸化(老化)させてしまう物質です。
そのほかにも、ストレス、喫煙、排気ガス、電磁波、食品添加物、不規則な生活などの影響でも増加し身体を疲れやすくしてしまうそうです。
その活性酸素を取り除いてくれると最近の研究で分かってきたのが、
究極の抗酸化物質として話題の【水素】
【水素】は疲労や老化(酸化)の原因の活性酸素と結びつき無害な水として体内に排出してくれるそうです。
【水素の摂り方は主に4つ】
①水素水を飲む
②水素サプリメント
③水素ガス吸入
④水素風呂
主に上記の4つの方法となります。
毎日溜まる活性酸素を消去するには、習慣化することがとても重要となります。
そのため、当院では毎日入るお風呂に水素を足すだけの習慣【水素風呂】をおすすめしています。
全身の毛穴や皮膚から水素が体内に取り込まれ、活性酸素を消去してくれる水素風呂は、
入浴後『いつもよりポカポカ、全然湯冷めがしない』 『夜寝るとき足先が冷たくない』
『布団が一枚少なくなった』など沢山の喜びの声を頂いております。
水素ガス吸入についてはこちらをご覧ください。
冬だけでなく夏にも悩まされる冷え性!
しっかり体質改善して健康でストレスのない、ポカポカな身体を手に入れたいものですね。
冷え性でお困りの方はお気軽にご相談くださいね。